OTHER

お願い!!歯医者で歯石取りをした後注意して欲しい事があります!

歯石除去後には、いくつかの注意点があります。次のポイントを意識してもらいたいです。

飲食の注意

歯石を取った直後は、30分ほど飲食を控えるのが理想です。特に、熱いものや冷たいものは歯がしみる原因になるので避けましょう。

歯磨きの仕方

歯ぐきに小さな傷がついていたり、歯ぐきが敏感になっているため、柔らかめの歯ブラシを使い、優しく細かく磨いて下さい。

フッ素塗布

歯石を取った後は歯の表面がきれいな状態なので、フッ素を塗布すると虫歯予防効果が汚れている状態よりさらに効果が高まります。

知覚過敏の対策

歯がしみる場合は、知覚過敏用の歯磨き粉を使うと症状が和らぐことがあります。歯科医院にも知覚過敏用の薬がありますのでスタッフにおっしゃって下さい。

歯石の再付着を防ぐ

キレイな状態なのでフロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間の汚れをしっかり除去して再付着しないようにしましょう。

歯石を取った後は、歯がスッキリして気持ちいいですよね!

歯石取りをスタッフにしてもらってる最中、僕もよく寝ちゃってます笑。
でも、処置後のケアを怠ると違和感が出ることもあるので、ぜひポイントを意識してみてください。

上杉歯科医院を
受診される患者様へ

お電話でお問い合わせされる前に
ご確認ください