1DAY-TREATMENT 1Dayトリートメント
-
1Dayトリートメントについて
従来、詰め物・被せ物を使った治療では歯を削って型取りを行い、その型から詰め物・被せ物を作って装着するという工程が必要で、治療開始から1~2週間程度を必要とすることが一般的です。
しかし、セレックシステムを使った「1Dayトリートメント」なら、型取りから詰め物・被せ物の装着までを最短1日で終えることができます。
セレックシステムは、光学スキャナを使って3Dデータを取得し、パソコン上で詰め物・被せ物を設計するので物理的な型取りが不要です。また設計データから院内の加工機でセラミックの詰め物・被せ物を削りだすので、短時間で美しい仕上がりを実現できるのです。
セレック(SEREC)とは、SERAMIC RECONSTRUCTION(セラミック修復)の略で、セレックを導入している歯科医院はまだわずか数%です。 -
セレック治療とは?
セレック治療は、短時間で美しいセラミックの詰め物・被せ物を作りだすことを特徴としています。型取りから詰め物・被せ物が完成するまでの一連の工程が、すべてひとつのシステム内で完了できることで治療期間が短縮できるのです。
また、院内ですべてが完結するので、外部に物品を移送したりする必要もなく、無駄な経費が発生しないこともセレック治療の利点です。保険診療の銀歯やプラスチックの歯より接着強度が高いので、耐久性でも優れています。 -
こんな方に
おすすめの治療法です- 治療に時間をかけたくない方
- 銀歯を自然な白い歯にしたい方
- いそがしくて、なかなか来院ができない方
- 今ある歯を大切にしたい方
- 金属アレルギーをお持ちの方
- より精度の高い治療を受けたい方
1Dayトリートメントの特徴
-
短時間で治療できる
ほとんどの場合、治療は1~2時間程度で終了します。お口の中をスキャンしたデータをもとに、詰め物・被せ物の設計・調整をコンピューター上で行っていきます。
-
精度の高い治療が可能
お口の中をスキャンしたデータは、従来行っていた型取りを比べてゆがみが少なく、正確に読み取ることができます。そのため、患者様一人ひとりのお口に合う精度の高い修復物の作製が可能です。
-
面倒な型取りが不要
セレック治療において、従来行っていた印象材による型取りは不要です。お口の中をスキャンし、そのデータをコンピューターに直接読み込むことで、修復物の設計・調整を即座に行うことができます。
1Dayトリートメントの注意点
- 保険適用外のため、自由診療になる
- 強い衝撃が加わると、割れたり欠けるなど破損する場合がある
※治療期間・来院回数が短期間で済むことが多いですが、治療後のメンテナンスが必要な場合は、数回通院していただく可能性があります。
1Dayトリートメントの流れ
-
Step01
お口の中をスキャン
治療の前に、3Dのスキャナーを使ってお口の中を撮影します。従来のような型取りが不要のため、不快感があったり気分が悪くなることもありません。
わずか数秒で歯並びをスキャンし、コンピューターに読み込むことができます。 -
Step02
修復物の設計
スキャンした歯の状態をモニターで確認し、あらゆる角度から歯の状態やかみ合わせを微調整しながら、理想の形にしてきます。
設計後は、さまざまな色味のセラミックブロックから、患者様に合う最適な色味のものを選んでいきます。。 -
Step03
修復物の作製・セット
精度の高いミリングマシンであるCAMという機械で、設計データをもとにセラミックブロックを削りだしていきます。完成した修復物を、お口の中にセットしていきます。ここまでの治療を1日で終えることができます。
※治療後のメンテナンスが必要な場合は、数回通院していただく可能性があります。
費用
-
大臼歯 ¥ 66,000(税込) 小臼歯 ¥ 55,000(税込) -