CASE 症例紹介
審美歯科
-
1Dayトリートメント審美歯科
セレック(インレー)
-
Before
-
After
主訴 銀歯を白くしたい。 診断名 右上5・6番インレー不適合 年齢・性別 56歳・女性 治療期間・回数 1日 治療方法 不適合な銀歯を外し、う蝕を丁寧に取り除き、形を修正したのち、口腔内スキャナーで形成した歯を撮影し、セレックブロックを削り出します。補綴物が完成したら調整し、接着します。 費用 2歯¥ 121,000 デメリット・注意点 機械の不具合などで当日に装着できない場合は従来通りの治療方法に変更する場合があります。 -
-
審美歯科
ジルコニアクラウン(前歯)
-
Before
-
After
主訴 前歯をきれいにしたい。 診断名 う蝕およびクラウン不適合 年齢・性別 55歳・女性 治療期間・回数 約2ヶ月・3回 治療方法 古い被せ物を外し、う蝕を取り除き、土台をやりかえ、仮の歯を装着します。
仮の歯で見た目、かみ合わせの不調がないことを確認します。
最終の型取りをシリコン印象材で採得します。被せ物の色については、技工士に直接患者様の口腔内の歯牙を診てもらい、作成していただきます。費用 ¥ 550,000
ジルコニアクラウン4歯ファイバーコア1歯デメリット・注意点 被せ物の表面は陶材ですので、過度な咬合力が加わると破折してします恐れがあります。当院では、破折が起こりにくいように、マウスピース治療とかみ合わせのチェックを定期的に診させていただいてます。 -